自由への一歩

わたしたちは本来、どこまでも自由な存在だ。というのは、まず物の見方から入るといいと思う。

何をやっても自由という、行動の自由は受け入れられないとしても、何か起きた出来事やいまの状態をどう見るか、という物の見方の自由は受け入れやすい。

Aという状態を、よきものとして見るか、いやなものとして見るか、見方は完全に自分に委ねられている、つまり自由なのだ。

みんながよきものとして見ているAをいやなものとして見て、そんな自分をよしとするか、いやと思うかも、やっぱり自由だ。

同じことが人にも言えて、自分がよきものとして見ているAを、いやなものとして見ている人がいたとしても、それもその人の自由だ。

突き詰めると、ぜーんぶ自分で決めているということ。

ぜーんぶ自分の脳内で起こっているだけのこと。

経験からいって、人のことが気になるときほど、自分を見てあげたほうがいい。

わたしたちは、自分をしあわせにする物の見方を自由に選べるのだから。

自分をしあわせにする物の見方が本当か?正しいか?は気にしなくていい。何が本当で何が正しいかなんてわかりようがない。だって、結局自分の脳内を通してしか世界を見られないのだから。

だから、これが本当と自分が決めたらそれが本当なのだ。

そんなもんなのだ。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: