8.12.2019

日曜のランチ、海上がりでいい波たくさん乗って気分がよかったために、珍しくビールを一杯飲んだら、速攻で眠くなった。

そこまではよかったのだが、その後、頭痛が出て、げんなり。もともと頭痛持ちだし、飲んで頭が痛くなることはよくあるのだが、わかっているのにやってしまった。

でも、そこまでもまだよかった。

うつらうつらとリビングで寝ているときに、相方が聞いていたのが日本のテレビ番組のYouTube。過去あった残虐な事件についての謎とか、宇宙人の存在とか、陰謀説とか、そんな類いの番組だったのだが、画面を見ずに音として聞いているだけで気分悪い。作った人のものか、出ている人のものか、それとも見ている人たちのものか、その全てなのか、わからないんだけど、もやもやうようよ、行き場のない想念みたいなものが出まくりで、重たい。すごく嫌だったのに、彼に番組を変えてというのは忍びなく、でも場所を移動する元気もなかったために、その場にそのまま居続けたのがたぶんよくなかった。

家になんだか好ましくない何かが来てしまった。あるいは、本当はいつもいるのだけど、わたしがそれを察知できる周波数に同調してしまった。金縛りのときによくある、夢とうつつの狭間、意識はあるけど体は動かなくて、いろいろなものの気配を感じる、という状態がとぎれとぎれに続いて、結局、一晩寝ても体調回復せず。

出社しても、体調悪いので、イヤなことばかり目につく。でも、突然、「違う、違う、この体調の悪さも気分の悪さも自分で選んでいるんだ、主導権を取り戻せ」という声が一瞬して、それを拾えたことからV字回復。一息つくために社外にコーヒーを買いに出て、自分の気分をよくしてくれる人たちのブログや作品を見ていたら、15分もしないうちに8割方、回復した。

やれやれ。

最近は、いい気分でいることにだいぶ慣れたので、逆にいい気分じゃないときの気分の悪さが前以上に耐えられなくなっている。自分のためはもちろんなんだけど、結局、周りにいる人のためにも、自分がいい気分であることが大事だし、自分をいい気分にしておく努力というのが何より大事だと再認識した1日だった。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: