【DIY】アンチエイジングアロマ化粧水

いつもはローズウォーターをベースにした化粧水を手作りしているのですが、ふとネロリウォーター(Orange Blossam Water)を使いたい気分になり、ローズウォーターの化粧水が切れたところで、アンチエイジングを狙ったネロリウォーターの化粧水を作りました。
【用意するもの】 ・ネロリウォーター(Orange Blossom Water)…20ml ・植物性グリセリン…10ml ・フランキンセンス精油…6滴 ・遮光ガラス瓶…30ml
【作り方】 1)遮光ガラス瓶に植物性グリセリンを入れ、 フランキンセンスを垂らしてよく混ぜます(混ぜるのは竹串が便利)。 2)1にネロリウォーターを加えてよく混ぜて完成。
【注意点】 ・作る前に遮光ガラス瓶を消毒すること。以前は煮沸消毒していましたが、 最近はレンジも殺菌効果があると聞いて、わたしはもっぱらレンジでチンです。 ・グリセリンと精油を先に混ぜること。 ・直射日光を避け、熱くなりすぎないところで保管すること。 使用期限は1カ月がめど。
一般に、ローズウォーターは乾燥肌に、ネロリウォーターは脂性肌によいと言われています。わたしは乾燥気味なのでもっぱらローズウォーターですが、今回は気分的にネロリの香りを欲したので、その感覚に従いました。
ローズもネロリもどちらもホルモンバランスに働きかけるので、更年期の女性のケアにもいいと思います。
なお、今回フランキンセンスを使ったのは、この精油のアンチエイジング作用がすばらしいから。ネロリウォーターは香りがかなり華やかなので、上記レシピの濃度だとほとんどフランキンセンスの香りはしません(良くも悪くも)。
わたしは、こうして作った化粧水をトナーとしてだけでなく、ヘアスプレーにも使っています。クリームも手作りしていますが、クリームもまたフェイシャルクリームとしてだけでなく、ハンドクリームやヘアクリームにもしちゃっています。手作りクリームの場合、手に塗ったあとに料理してもそんな気にならないというのがいいところ。こちらのレシピもまたいつかご紹介したいなと思います。