今日のつぶやき

iPhone 11 Pro Maxを買った。これまではiPhone SE(初期)を使っていたので、歩けなかった赤ん坊がハイハイの過程をすっ飛ばしていきなり二足歩行するくらいの飛躍だ。

もともとデジタル機器を最新にしておきたいという欲求はなく、いまのiPhoneでも何も困っていないからいいと思っていたが、カメラの性能がすごいと聞いて食指が動いた。デジカメ一眼レフを持ち歩くのがつらくて、結局カメラを持ち歩く回数が減り、撮りたいと思った瞬間にカメラがなくスマホで撮るということが続いていたのでコンパクトで性能のいいカメラを探していのだ。でも、スマホのカメラの性能がそんなにいいなら、カメラにこだわらずスマホでもいいじゃん? そもそも撮った写真は結局ブログやらInstagramやらに載せたいだけだから、カメラからデータをいちいち移し替えるよりスマホひとつでやれたほうがよほど効率がいい。

でも、そう思ってからもグダグダしていた。だって、サーフボード1本買える値段だし。何より、ケータイじゃなくてカメラで撮影したい欲求もどこかにあった。ケータイのカメラはあくまで簡易で、本当に写真を撮りたいならカメラだ、みたいな思い。なんかしらんけど、カメラで撮ってこそ「本物」みたいな思い込み。

でも、そこでまた自問自答。「本物」って何だ(笑)。プロをめざすなら本物のカメラってこと? でも、わたし、プロをめざしてるわけじゃないし。もっといえばケータイカメラで撮影するプロっていう新ジャンルができたっていいわけじゃない? ああ、わたし、自分の経験値による既成概念に思いっきり自分を閉じ込めてない? そう気づいてバンジージャンプ。

Apple.comで買ったんだけど、Appleって裏切らなくて、箱が届いて開けた瞬間からAppleの世界を貫いていて、設定するまでの過程さえ、わくわくする。昔は古い携帯から新しい携帯へのデータの移行って大変だと思ってたけど、いまはクラウドに保存できるから、ストレスフリー。ずっと躊躇していたSiriも英語で登録して使いこなしてみせるとメラメラ。これで我が家には、「ヘイ、グーグル」と話しかけるGoogle Homeと、「アレクサ!」と声がけするAmazonと、「ヘイ、シリ」と話しかけるAppleと、全部がいることになるが、どのくらい使いこなせるようになるやら。

明日からまた写真の投稿が増えたら、スマホのおかげで撮りやすくなったということです。もし増えなかったら、まだ使いこなせていないのだなとあたたかく見守ってください。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: