今日のつぶやき

CBDオイルを購入した。

麻から抽出するこのオイルは
嗜好用の大麻(マリファナ)が
カリフォルニアで合法になって以来、
一般のドラッグストアや自然系ストアで
ごく普通に見かけるものになった。

わたしは植物療法を学んだこともあり、
CBDオイルにはずっと興味があった。
ちなみに、日本ではマリファナは違法だけど、
その成分のひとつであるCBDは違法ではないので
日本で販売されているものもある(はず)。

CBDはWHOもその有用性を認めているし、
危険なものではないとわかっていたが、
なにせ基礎知識がなさすぎて、
どのブランドが質がいいのかとか、
濃度はどう選べばいいのか、
どういうときにどう使うのがいいのか、
判断するものさしが自分の中にまったくない。
そんなとき、カリフォルニアで
日本向けのCDBオイルを立ち上げた方と出会った。
日本向けだから、日本の規格に沿った成分になっているし、
何より直接知り合ったその人が
とっても信頼できる人と感じられたので、
その人に聞いてみよう、
もし個人的に買っていいのなら買わせてもらおう
と思った次第である。

わたしは特に慢性痛があるわけでなく、
うつ傾向も睡眠障害もないが、
たまにある偏頭痛にいいかもなと考えている。
(しかし、振り返ってみると
自宅勤務になってからはまだ一度も
偏頭痛になったことがなかった!)

特に症状がなくても使っていいものと知り、
昨日ちょっと試してみたところ、
いやいや、これはいいわい!と感じたので、
もう少し自分の中で整理してから、
Surfing San Diegoのブログのほうに
そのうちレポートしようと思っています。

CBDオイルを飲んで
まっさきに思ったのは亡夫のこと。
晩年、疼痛がつらそうだった彼が
もっとはやく緩和ケアを受けていれば…
緩和ケアに抵抗があったのだったら
このCBDオイルを知っていれば…。
と後悔してもはじまらないので、
いま、かつての夫と同じような境遇の人に
選択肢のひとつとしてCBDがあると
どこかで伝えられたらいいなと考えている。
そのためにも自分で人体実験です。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: