Iで生きるから、Weで生きるへ
今から15年近く前(!)のこと。30代前半だった私は、結婚したいのにできないということに悩んでいました。
その数年前、抑うつ状態で心療内科に通って、カウンセリングなどを受けたことをきっかけに、どうやら起こる出来事というのは自分の無意識によって仕向けられているようだということに気づき始めていて、ではなぜ結婚ができないのだろう、私の無意識にはどんな抵抗があるのだろう、ということを知りたいと思っていました。
そんな時に、紹介でしか会えないという占い師?スピリチュアルカウンセラー?の女性のセッションを受けるというチャンスがありまして、私は「結婚するためにはどうすればいいか」という問いをその彼女に投げかけてみました。
占い師?だかスピリチュアルカウンセラー?だかの彼女はなかなか面白い人で、「私は、結婚することがイコール幸せとは思っていませんが、あなたの質問が『どうすれば結婚できるか』ということなので、どうすればいいか、ということを伝えますね」と前置きして、話し始めました。
で、彼女から出てくる一言一言が、ドンピシャ!図星!で、私の涙腺は早々に崩壊(笑)。
その話はまたいつかどこかで書きたいと思いますが、その時に言われたことの一つに、「あなたは自分の輪の中に誰も入れていないんですよ」というのがありました。
彼女は実際に紙に円を描いて、「結婚するということは、あなたのこの円の中に他人を入れるってことなんです。今、あなたはそれをしていません。そして、それができるようにならないと、結婚というものはできません」。
その話を思い出したのは、今回の「滝口いず美のSpirit of a Woman」の撮影編集をした後でした。
いず美ちゃんは、それをFeeling Good、Doing Goodという表現で説明してくれていて、私は今でもそうですが、かつてはさらにもっとDoing Goodの権化みたいな生き方をしていたので、だから「自分の輪の中に誰も入れていない」状態だったんだと、改めて当時の自分を分析することができたのでした。
動画は以下からご覧いただけます。
ここからは余談なのですが、その占い師?スピリチュアルカウンセラー?にアドバイスされたことをやるうち、私は「っていうか、そもそも私、結婚したくなかったのかも!」と思い始めまして、結婚しないならマンションでも買うかと、フリーランサーの自分がどうやったらマンションを購入できるのか、どういう観点で選べば資産として活かせるのか、というような研究に没頭するようになりました。
そしたら、ずっと疎遠になっていた男性(亡くなった前の夫)とひょんなことで再会してとんとん拍子で結婚するという流れになったのでした。
よく妊活に励んでいるときは子宝に恵まれず、諦めたら急に自然妊娠したっていうケースを耳にしますが、これも似ていて、必死になって力んでいるときより、ふっと緩めたときに停滞していた物事が動き出すということは多々ありますね。
あの占い師?スピリチュアルカウンセラー?と同様、私も、結婚することがイコール幸せとは思っていません。ただ、あなたが女性で、もし今、生きるのにそこはかとないつらさがあるとしたら、もしかしたらDoing Goodの自分を少し緩めて、Feeling Goodを優先させてみることで、楽になることがあるかもしれません。
よかったら動画見てみてくださいませ。いいなと思ったら登録していただけると励みになります!